気功と瞑想 WS
中国や中国圏における旧正月、春節😉✨
今年は1月21日から1月27日までが7連休の様ですね。マレーシアに住んでいた時は爆竹や花火の音が鳴り響いていたのを懐かしく思い出します。
マレーシアとも繋がって行っているオンラインYogaでは、この度春節の休日期間に
初心者向け気功のWSを企画致しました。
気功は体内の気を巡らせ、宇宙、大地、樹木など外部の気も取り入れます。約2000年前に書かれた中国最古の医学書「黄帝内経」には、気が病気と深いかかわりがあり、気功は病気の予防、治療、寿命を伸ばす効果があるとされています。
気功はインドから伝わり中国で発達したということで、気を通していく仏教的なテクニックであること、まさにHatha yogaのポーズASANAと同じで、エネルギーや、Prana=体の気の感覚を感じたり、感じることを大事にしていることから、以前よりヨガと気功の相乗効果に対して興味があり、私もマレーシアでは週に一度気功を続けてましたが、日本に戻ってからオンラインでHathaYogaのクラスを開催しながら気功の練習も取り入れていきたいなとずっと考えていました。
教えてくださるのは、友人でもあり以前Blogにも登場したことがある友人であり、Vikasa Yogaの講師でもある多才な仁君
彼は現在北京にいて、時々オンラインでヨガを訪れてくれることもあり、以前から、皆に気功法を伝授してほしいと頼んでいました。

Jin Young Lin
マレーシアペナン島の出⾝。
今回「八部金剛功」という中国の気功法を仁先生と一緒に練習してみませんか?
通常のオンライングループレッスン枠の中で、春節の二日間
1/25(水) 1/27(金)
日本時間10時/マレーシア時間9時
単発 Drop-in ¥2,000-
皆で練習したいと考えています。瞑想の時間もあります。
ご興味のある方は、ぜひお問い合わせの上、ご参加くださいませ😉🙏