Take care of yourself
日本へ帰ったり、札幌から母がこちらに来てくれていたりで、しばらくブログから遠のいておりました。 いつもの生活から少し離れ、再会を楽しみに待ってくれている家族や友人とのかけがえのない時間、非日常を満喫し、たく … Continue reading
日本へ帰ったり、札幌から母がこちらに来てくれていたりで、しばらくブログから遠のいておりました。 いつもの生活から少し離れ、再会を楽しみに待ってくれている家族や友人とのかけがえのない時間、非日常を満喫し、たく … Continue reading
一日の始まりには、Yogaの自己練習や瞑想の前に、良い言葉を目にするように決めている。 日常生活において実践していることのひとつで、私流の儀式のようなもの。 もともとはマレーシア … Continue reading
1日は24時間、全ての人に平等に与えられている。 出来ることなら多くの時間を心晴れやかな気持ちで楽しく過ごしたい。 私の朝は自分のルーティーンワークをこなすことから始まる。 &n … Continue reading
自分を受け入れることとは 自分の素直な思いを受け入れ、決して自分の感情を押し殺したり責めたりしないこと。 自分と対話し、揺れ動く心や思い、エゴも欲望も執着も感情も一旦受け止めて自由にしてあげること。 人は日 … Continue reading
Yogaの目的を知ること Yogaの知識を自分の生きる智慧とし、生活の中で生かす手段や助けにすることはYogaの本質を追求していく醍醐味だと思う。 Yogaによって何を得たいのかは人それぞれ。体を柔軟にした … Continue reading
39歳になりました!いよいよ人生の折り返し地点かな…などと考えていたら、ふと39サンキューというwordが浮かびました。 あぁー。。。今年は心からありがとうと感謝の意をきちんと表したり、自分自身にもたくさん感 … Continue reading
世界的に敬愛されるYoga指導者のお一人、B.K.S.アイアンガー先生が旅立たれたそうです。 先生は正しいYogaを生きながら95歳という長きにわたりYogaの実践、そして指導法を広めてこられたYogaのお手本のようなお … Continue reading
クアラルンプールに移住して一年。 Yogaの素晴らしさを日常の中で伝えていくことをライフワークとすることを目標に、そして より自分らしく生活を楽しむことをモットーに、マレーシア生活を送ってきました。 こちらで生活するよう … Continue reading
びあ 12歳のお誕生日を迎えました。 家族揃ってお誕生日ケーキを囲み、ささやかなお祝い。お友達が砂糖不使用のケーキを作ってくれました。 これはびあの12歳のお誕生日ケーキだよというと、はやく食べたいと大興奮。 切り口 … Continue reading
この11年間ずっと一緒に暮らしてる愛犬・びあ(♂) うちに来てくれた日から私達家族の一員となり、ペットというより、もはや誰よりも私達を励まし見守り続けてくれているありがたい存在。 犬も10歳くらいになると立派な老犬だし、 … Continue reading